こりんこ

こりんこの日常ブログ

集中スクーリング「食品機能学」

昨日、無事「食品機能学」3日目の大学での面接授業に出席することが出来ました。前日の夜にホテルに着いて朝もゆっくり朝食をとりました😊大学は日曜日なので図書館や学生食堂はお休みで少し残念でしたが久しぶりに行けて良かったです。新しい図書館とイチョウが綺麗でした。

f:id:korinko123:20211129122610j:image

授業内容は課題発表と最後に筆記試験でした。ここから少し愚痴ですみません😓受講者60人が順番に課題を発表し、発表は60人×5分(出入り含む)で300分(5時間)の予定とのことで、16時30分から筆記試験を受けて少し早く帰れるかと思っていました。9時50分から発表が開始され実際に終わったのは17時40分頃でした。午前で3時間、お昼休憩をはさみ午後から3時間50分かかり合計6時間50分ほど発表の時間となりました。60人で割ると1人当たり約7分間かかっていた計算です。17時45分から筆記試験(こちらは事前に提出した課題からの出題で助かりました。)があり、急いで記入して大学前18時14分発のバスに乗りました。自宅には22時頃の到着でした。先生から4分以内での発表と事前に周知がありタイマーで測ってから参加しましたが、多くの方が時間をオーバーされていたように思います。また15時ごろにはさすがに先生から「手短に発表してください」とお話がありましたが時間短縮は難しいようでした。帰りの飛行機を予約されている方もいて大変だったと思います😓

食品機能学の内容は機能性関与成分の作用機序が栄養学などと結びついていてとても面白かったです。ただ、トクホや機能性表示食品などは医薬品と違い継続して摂取しないと中々効果が実感しにくいように思いました。

あと久しぶりに新幹線に乗りましたが乗り物酔いで辛かったです😰以前乗った時は全然大丈夫だったので油断していました。今度乗るときがあったら事前に酔い止めを飲んでおこうと思います。

12月は残り3回のオンデマンド型スクーリングがあります。もう少し頑張ろうと思います。